BLOG

BLOG

修理・PioneerDJ 折れたヘッドフォンを直してみた・3!

予備で置いていた別のヘッドフォンまで壊れたので、ホームセンターに売っているものを使用して自力で部品作って修理しました。
BLOG

SSD交換できる最後のMac、SSDとバッテリー交換(その2)意外な落とし穴

意外な落とし穴がありました。残念!! だが未来は明るい。純正タイプの2TB見つけた。
BLOG

SSD交換できる最後のMac、SSDとバッテリー交換(その1)

Macbook pro 2017年モデル(A1708)タッチバー無しのSSDの交換方法を解説
BLOG

修理・PioneerDJ 折れたヘッドフォンを直してみた・2!(やっぱり折れたので再挑戦)

前回、直して使用してみた結果、結局折れたため、再度補強しなおしてみました。今度こそ、の勢いですが(笑)折れたら廃棄、ですね。元々廃棄前提でしたからね。
BLOG

修理・PioneerDJ 折れたヘッドフォンを直してみた!

DJにとって消耗品のヘッドフォン、買えば高いし自分で直せば安い。どうせ廃棄前提なら失敗する前提で自分で直してみる。
BLOG

DJのための小ネタ(弁当箱終焉?)

DJをする上での小ネタを書いてます。
BLOG

Vの作り方(その1)

Vを自分で作ってDJをしたいときに覚えておきたい事を解説(その1)
BLOG

PioneerDJ製品は自分で直そう!(その2)

PioneerDJ製品は自分で直せるものなら、自分で修理しましょう。
BLOG

もし、VDJになりたいのなら…

VDJとは何かを解説
BLOG

PioneerDJ製品は自分で直そう!(その1)

PioneerDJ製品は自分で直せるものなら、自分で修理しましょう。続編は本文下部より!!
error: Content is protected !!