久々にホームページを作り直しています。
昔はホームページビルダーなんてソフトで作っていましたが、今は色々な作成ツールが
充実していますね。
私は元々、IT系のエンジニアで数十年前はプログラムなんぞ組んでいた時期もありました。
今のツールはプログラムのコードを知らないよりかは知っていた方がよいのですが、
コードなんぞ知らなくともホームページが簡単に?(…というのは語弊がありますかね)
作れる時代となりましたね。
簡単に、とか一言で片づけてる Youtuber や レビューサイト などには書いてありますが、
やはりある程度の知識というか、そのツールを使いこなすには覚える事はたくさんありますね。
確かにプログラムソースのコードを書かない分、簡単と言えば『簡単』のその一言に尽きてしまう
のかも知れませんね。
今はネットで調べれば何でも出てくる時代です。読むのが面倒くさければ、Youtubeで見ながら
聞きながらとか出来ますし。
私のITエンジニアの下積み時代は本(またはマニュアル)の読み物一択しかありませんでしたから。
ホムペ機能の追加とかしたくて、会員制ページの作成とか取り組んでいますが、なかなか手強くて
困ってます。
会員登録はちゃんと出来て、確認メール、確認メールから指定のURLに導いて会員登録完了
と、一通りテストして出来たのは良いのですが、パスワードのリセットがちゃんと動かなかったりと
この歳になっても調べ事、覚える事が沢山です。頓挫中です(笑)
歳と共に、古いパソコンのようにCPUは遅いし、メモリ増設も効かず、ハードディスクのように
記憶媒体も経年劣化の如く記憶されません…汗
はてさて、このホームページもどこまでグレードアップされることやら…